まだ気が早いですが、POG2026-2027シーズンの注目馬・指名候補馬をまとめました。
指名馬候補のピックアップに役立てれば幸いです。
注目馬・指名候補馬
アーモンドアイの2024
牝 鹿毛
父:キタサンブラック
母:アーモンドアイ
母父:ロードカナロア
生産者:ノーザンファーム
父キタサンブラック、母アーモンドアイの超良血馬。血統的に否が応でも期待してしまいますが、サンデーサイレンスの3×3という濃いめのクロスがどう出るかも注目です。
また、キタサンブラック産駒はどちらかというと牡馬の活躍馬が多い印象なので、そこをどう捉えるか。
リスグラシューの2024
牝 黒鹿毛
父:サートゥルナーリア
母:リスグラシュー
母父:ハーツクライ
生産者:ノーザンファーム
母は2019年の宝塚記念と有馬記念を圧勝し、グランプリ連覇を達成したリスグラシュー。
グランアレグリアの2024
牝 黒鹿毛
父:モーリス
母:グランアレグリア
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
サラキアの2024
牝 栗毛
父:サートゥルナーリア
母:サラキア
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
サロニカの2024
牝 鹿毛
父:モーリス
母:サロニカ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
アドマイヤセプターの2024
牝 栗毛
父:アドマイヤマーズ
母:アドマイヤセプター
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
ミッキークイーンの2024
牡 黒鹿毛
父:サートゥルナーリア
母:ミッキークイーン
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
アエロリットの2024
牝 芦毛
父:キズナ
母:アエロリット
母父:クロフネ
生産者:ノーザンファーム
アスコルティの2024
牝 芦毛
父:コントレイル
母:アスコルティ
母父:Danehill Dancer
生産者:ノーザンファーム
半姉にアスコリピチェーノ。
アトミカオロの2024
牡 黒鹿毛
父:エピファネイア
母:アトミカオロ
母父:Orpen
生産者:ノーザンファーム
2024年のノーザンファームミックスセールにて1億1,000万円で落札。
アドマイヤローザの2024
牡 芦毛
父:キタサンブラック
母:アドマイヤローザ
母父:ハービンジャー
生産者:ノーザンファーム
サンデーレーシングで1口:200万円/40口の8,000万円で募集。厩舎も手塚に決まっている模様。
アパパネの2024
牡 鹿毛
父:マカヒキ
母:アパパネ
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
金子オーナーのロマンが詰まった血統。
アロマティコの2024
牡 黒鹿毛
父:モーリス
母:アロマティコ
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
半兄に皐月賞馬ジオグリフがいる血統。サンデーレーシングで1口:175万円/40口の7,000万円で募集。
イーストの2024
牡 黒鹿毛
父:コントレイル
母:イースト
母父:Frankel
生産者:ノーザンファーム
母はBCジュヴェナイルフィリーズターフ2着、仏1000ギニー3着の実績馬。サンデーレーシングで1口:200万円/40口の8,000万円で募集。厩舎は萩原厩舎。
イスパニダの2024
牡 黒鹿毛
父:コントレイル
母:イスパニダ
母父:Pure Prize
生産者:ノーザンファーム
母のイスパニダは亜1000ギニー勝ち馬。
Storm Catの5×3クロスがどう出るか。
イリデッサの2024
牡 鹿毛
父:コントレイル
母:イリデッサ
母父:Ruler of The World
生産者:ノーザンファーム
母はBCフィリー&メアターフなどG1を4勝した欧州の名牝。繁殖入り後は未だ目立った産駒を出せていないが、この辺りで一発を期待したい。
インカーヴィルの2024
牡 鹿毛
父:キズナ
母:インカーヴィル
母父:Wootton Bassett
生産者:ノーザンファーム
母は仏G1サンタラリ賞勝ち馬。2024年のノーザンファームミックスセールで2億2,000万円という高額で落札されています。
インクルードベティの2024
牡 黒鹿毛
父:エピファネイア
母:インクルードベティ
母父:Include
生産者:ノーザンファーム
母は米G1マザーグースS勝ち馬。2024年のセレクトセールで1億7,600万円という高額で落札されています。
半兄のダノンシーマ(父キタサンブラック)はPOG期間中に2勝を挙げています。
インダクティの2024
牡 栗毛
父:サートゥルナーリア
母:インダクティ
母父:ハーツクライ
生産者:ノーザンファーム
兄弟にケイデンスコール、インダストリアといった重賞馬。サンデーレーシングで1口:150万円/40口の6,000万円で募集。厩舎は吉岡厩舎。
インナーアージの2024
牡 鹿毛
父:ルーラーシップ
母:インナーアージ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
半姉にエリザベス女王杯勝ち馬のブレイディヴェーグがいる血統。父ルーラーシップ×母父ディープインパクトの配合はキセキやマスクトディーヴァなどの活躍馬を輩出しているニックス配合となっているため、本馬にも注目したいところです。サンデーレーシングで1口:200万円/40口の8,000万円で募集。厩舎は宮田厩舎。
インピードの2024
牡 黒鹿毛
父:キズナ
母:インピード
母父:Bated Breath
生産者:ノーザンファーム
近親には重賞馬がずらりと揃う良血馬。キズナ×デインヒル系は皐月賞馬ジャスティンミラノも輩出しているため本馬にも注目です。
エピックラヴの2024
牝 鹿毛
父:ロードカナロア
母:エピックラヴ
母父:Dansili
生産者:ノーザンファーム
半兄に2020年のホープフルSを勝ったダノンザキッドがいる血統。2024年ノーザンファームミックスセールで1億560万円で落札。DMMドリームクラブにて1口:2.6万円/3000口の7,800万円で募集。厩舎は武幸四郎厩舎。
エルヴァスIIの2024
牡 黒鹿毛
父:キズナ
母:エルヴァスII
母父:Catcher In The Rye
生産者:ノーザンファーム
母はアルゼンチンのG1馬。キズナ×デインヒル系は皐月賞馬ジャスティンミラノも輩出しているため本馬にも注目です。
オディオペルデレ
牡 鹿毛
父:レイデオロ
母:ラヴズオンリーユー
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母は海外を含むG1を4勝した名牝。血統的にもミエスクの血を持ち、兄弟にリアルスティールがいる超良血馬。DMMドリームクラブにて1口:4.5万円/4000口の1億8,000万円で募集。厩舎は矢作厩舎。KingmamboとMonevassiaの全兄弟クロスやウインドインハーヘアの4×3などの多重クロスがどう出るか。
カルタエンブルハーダの2024
牡 黒鹿毛
父:キタサンブラック
母:カルタエンブルハーダ
母父:Storm Embrujado
生産者:ノーザンファーム
2024年ノーザンファームミックスセールで1億2,100万円で落札。母はアルゼンチンオークスなどG13勝。
クロノジェネシスの2024
牝 芦毛
父:サートゥルナーリア
母:クロノジェネシス
母父:バゴ
生産者:ノーザンファーム
母はグランプリ3連覇を達成した名牝。サンデーレーシングで1口:200万円/40口の8,000万円で募集。厩舎は斉藤崇史厩舎。
グルヴェイグの2024
牝 青鹿毛
父:リオンディーズ
母:グルヴェイグ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母エアグルーヴ、半姉にローズSを勝ったアンドヴァラナウトがいる血統。サンデーレーシングで1口:100万円/40口の4,000万円で募集。厩舎は黒岩厩舎。
グローバルビューティの2024
牡 栗毛
父:エピファネイア
母:グローバルビューティ
母父:Global Hunter
生産者:ノーザンファーム
半姉にフラワーC3着のパルクリチュード、半兄に若駒S2着・若葉S3着のミッキーゴールドがいる血統。2024年のセレクトセールで1億7,600万円で取引されました。
コスモポリタンクイーンの2024
牡 鹿毛
父:コントレイル
母:コスモポリタンクイーン
母父:Dubawi
生産者:ノーザンファーム
サンデーレーシングにて1口:175万円/40口の7,000万円で募集。厩舎は木村哲也厩舎。
コナブリュワーズの2024
牡 鹿毛
父:アドマイヤマーズ
母:コナブリュワーズ
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
半兄に札幌2歳Sを勝利しNHKマイルCでも2着に入ったマジックサンズ(父キズナ)、半姉に桜花賞2着チューリップ賞2着のコナコースト(父キタサンブラック)がいる血統。サンデーレーシングにて1口:175万円/40口の7,000万円で募集。厩舎は森一誠厩舎。
コロナシオンの2024
牡 鹿毛
父:グローリーヴェイズ
母:コロナシオン
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
祖母はG1を6勝した名牝ブエナビスタ。
コンサートホールの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:コンサートホール
母父:Dubawi
生産者:ノーザンファーム
母は愛1000ギニー3着、祖母は英オークス馬。サンデーレーシングにて1口:250万円/40口の1億円で募集。厩舎は斉藤崇史厩舎。
コンヴィクションIIの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:コンヴィクションII
母父:City Banker
生産者:ノーザンファーム
半兄には23年のセレクトセール当歳セッションで、5億2000万円という史上3位の高額で落札されたサガルマータがいる血統。本馬も2025年のセレクトセールで3億円という高額落札となりました。購買者は「ダノン」のダノックス。
シーウィルレインの2024
牡 黒鹿毛
父:キズナ
母:シーウィルレイン
母父:Manhattan Rain
生産者:ノーザンファーム
2024年のセレクトセールにて2億3,100万円という高額で取引されています。母は豪2歳牝馬チャンピオン、半兄には京都新聞杯2着のダノントルネード(父ハーツクライ)がいる血統。
シーズアタイガーの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:シーズアタイガー
母父:Tale of the Cat
生産者:ノーザンファーム
母は米国2歳牝馬チャンピオン。半兄に東京スポーツ杯2歳S2着、共同通信杯3着のダノンザタイガー(父ハーツクライ)がいる血統。
シャトーブランシュの2024
牝 黒鹿毛
父:キタサンブラック
母:シャトーブランシュ
母父:キングヘイロー
生産者:ノーザンファーム
全兄に『世界最強馬』イクイノックス、半兄にラジオNIKKEI賞を勝ったヴァイスメテオール(父キングカメハメハ)がいる良血馬。
シャンパンエニワンの2024
牝 鹿毛
父:コントレイル
母:シャンパンエニワン
母父:ストリートセンス
生産者:ノーザンファーム
半兄に若駒S勝ち馬でホープフルSでも4着に入ったジュタ(父ドゥラメンテ)がいる血統。サンデーレーシングにて1口:175万円/40口の7,000万円で募集。厩舎は田中博康厩舎。
シュガーショックの2024
牡 青鹿毛
父:キズナ
母:シュガーショック
母父:Candy Ride
生産者:ノーザンファーム
半兄にニュージーランドTを勝ったエコロブルーム(父ダイワメジャー)や、きさらぎ賞勝ち馬のラーゴム(父オルフェーヴル)がいる血統。
シンハライトの2024
牝 黒鹿毛
父:サートゥルナーリア
母:シンハライト
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母はオークス馬シンハライト。
シンプリーラヴィシングの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:シンプリーラヴィシング
母父:Laoban
生産者:ノーザンファーム
2024年のセレクトセールにて2億6,400万円で藤田晋氏に落札された高額馬。
ジェンティルドンナの2024
牝 鹿毛
父:エピファネイア
母:ジェンティルドンナ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母は牝馬3冠に加えジャパンカップを連覇した名牝ジェンティルドンナ。半姉にはエリザベス女王杯の勝ち馬ジェラルディーナ(父モーリス)がいる超良血馬。サンデーレーシングにて1口:200万円/40口の8,000万円で募集。斉藤崇史厩舎。
ジョイカネラの2024
牡 黒鹿毛
父:コントレイル
母:ジョイカネラ
母父:Fortify
生産者:ノーザンファーム
2024年のセレクトセールにて2億900万円で取引された高額馬。母は2020年の亜3歳牝馬チャンピオン。
スマートレイアーの2024
牡 鹿毛
父:モーリス
母:スマートレイアー
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母は重賞を4勝したスマートレイアー。
タッチングスピーチの2024
牡 栗毛
父:ドレフォン
母:タッチングスピーチ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母はローズSを勝ちエリザベス女王杯でも3着に入ったタッチングスピーチ。半兄にホープフルS3着のキングズレイン(父ルーラーシップ)がいる血統です。
ダノンファンタジーの2024
牝 青鹿毛
父:エピファネイア
母:ダノンファンタジー
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母は阪神ジュベナイルFを勝ったダノンファンタジー。
チェッキーノの2024
牡 黒鹿毛
父:エフフォーリア
母:チェッキーノ
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
母はフローラSを勝ちオークスでも2着に入ったチェッキーノ。半姉に二冠牝馬チェルヴィニア(父ハービンジャー)、半兄に新潟記念を勝ったノッキングポイント(父モーリス)がいる血統です。
チャネルの2024
牡 鹿毛
父:Wootton Bassett
母:チャネル
母父:Nathaniel
生産者:ノーザンファーム
母は仏オークス馬。サンデーレーシングにて1口:250万円/40口の1億円で募集。木村哲也厩舎。
ドリームアンドドゥの2024
牝 鹿毛
父:キタサンブラック
母:ドリームアンドドゥ
母父:Siyouni
生産者:ノーザンファーム
母は仏1000ギニー勝ち馬。2024年のセレクトセールにて2億2,000万円で取引された高額馬です。
ノームコアの2024
牡 芦毛
父:キタサンブラック
母:ノームコア
母父:ハービンジャー
生産者:ノーザンファーム
母はヴィクトリアマイルと香港Cを勝ったノームコア。2025年のセレクトセールにて4億1,000万円という高額で落札されました。
ピノの2024
牝 鹿毛
父:キズナ
母:ピノ
母父:Pierro
生産者:ノーザンファーム
母は豪VRCオークス勝ち馬。サンデーレーシングにて1口:150万円/40口の5,000万円で募集。武幸四郎厩舎。
フォースタークルックの2024
牡 青毛
父:コントレイル
母:フォースタークルック
母父:Freud
生産者:ノーザンファーム
母は米国G1馬。ここまで目立った産駒を出せていないが、本馬に期待。サンデーレーシングにて1口:250万円/40口の1億円で募集。矢作芳人厩舎。
フォエヴァーダーリングの2024
牡 黒鹿毛
父:レイデオロ
母:フォエヴァーダーリング
母父:Congrats
生産者:ノーザンファーム
半兄にサウジCを制したフォーエバーヤング(父リアルスティール)がいる血統。父が今のところ種牡馬としては苦戦しているレイデオロにかわったことがどう出るか注目です。2025年のセレクトセールで兄フォーエバーヤングのオーナーである藤田晋氏に3億円という高額で落札されました。
ブエナビスタの2024
牡 鹿毛
父:ルーラーシップ
母:ブエナビスタ
母父:スペシャルウィーク
生産者:ノーザンファーム
母はG1を6勝した名牝ブエナビスタ。サンデーレーシングにて1口:200万円/40口の8,000万円で募集。池添学厩舎。
ブチコの2024
牝 白毛
父:ニューイヤーズデイ
母:ブチコ
母父:キングカメハメハ
生産者:ノーザンファーム
祖母シラユキヒメから繋がる白毛一族で、半姉にG1馬のソダシ・ママコチャがいる血統。父はニューイヤーズデイに替わったものの、姉たち同様に本馬も白毛の牝馬ということで非常に期待が持てる一頭です。
ブリリアントカットの2024
牡 黒鹿毛
父:コントレイル
母:ブリリアントカット
母父:Speightstown
生産者:ノーザンファーム
母のブリリアントカットは米国G1ラプレアS2着馬。2024年のセレクトセールでウマ娘の藤田晋氏に2億5,000万円で落札されました。米国色が強めの血統なので、同じく藤田晋氏所有のフォーエバーヤングのようにダートでの活躍も期待できそうです。
マーゴットディドの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:マーゴットディド
母父:Exceed And Excel
生産者:ノーザンファーム
母のマーゴットディドは英国G1ナンソープS勝ち馬。半兄に皐月賞馬でダービー2着のジャスティンミラノ(父キズナ)がいる血統。ノーザンファームミックスセール2024でウマ娘の藤田晋氏に2億9,000万円で落札されています。キタサンブラック×Danzig系にはダービー馬クロワデュノールがおり、本馬もクラシックでの活躍が期待されます。
マルケッサの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:マルケッサ
母父:オルフェーヴル
生産者:ノーザンファーム
半兄にホープフルSを勝ったドゥラエレーデ(父ドゥラメンテ)、近親にはサトノダイヤモンドがいる血統。サンデーレーシングにて1口:175万円/40口の7,000万円で募集。
マルシュロレーヌの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:マルシュロレーヌ
母父:オルフェーヴル
生産者:ノーザンファーム
母はBCディスタフを勝った名牝マルシュロレーヌ。
モシーンの2024
牡 青鹿毛
父:キタサンブラック
母:モシーン
母父:Fastnet Rock
生産者:ノーザンファーム
母モシーンはオーストラリアのG1を4勝した名牝。半姉に重賞を3勝しヴィクトリアマイルでも2着に入ったプリモシーン(父ディープインパクト)がいる血統。
モシーンは毎年セリで高額落札馬を輩出していることから注目が高いですが、プリモシーン以降は目立った活躍馬を出せていません。
本馬も2025年のセレクトセールで4億2000万円という高額で落札されました。購買者はネブラスカレーシング。
キタサンブラック産駒は本馬が初めてとなり、クロワデュノールがダービーを制覇するなど今最も勢いがあることから、この辺りで大物が出ることに期待したいところです。
ヤンキーローズの2024
牡 黒鹿毛
父:サートゥルナーリア
母:ヤンキーローズ
母父:All American
生産者:ノーザンファーム
半姉に悲運の三冠牝馬リバティアイランド(父ドゥラメンテ)がいる血統。2025年のセレクトセールにて3億1,000万円という高額で落札されました。
ヤングスターの2024
牝 鹿毛
父:コントレイル
母:ヤングスター
母父:High Chaparral
生産者:ノーザンファーム
半兄にデビューから三連勝でラジオN杯京都2歳Sを勝ちダービーでも5着に入ったエリキング(父キズナ)がいる血統。
メチャコルタの2024
牡 青鹿毛
父:コントレイル
母:メチャコルタ
母父:El Corredor
生産者:ノーザンファーム
母は亜1000ギニー勝ち馬、半兄に札幌2歳S3着のダイヤモンドハンズ(父サトノダイヤモンド)がいる血統。2025年のセレクトセールで2億6000万円で落札されました。
サザンスターズの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:サザンスターズ
母父:Smart Strike
生産者:社台ファーム
半姉に二冠牝馬スターズオンアース(父ドゥラメンテ)、近親にはオークス馬ソウルスターリングがいる良血馬。2025年のセレクトセールにて2億7,000万円で落札されました。購買者は金子真人ホールディングス。
パリスビキニの2024
牡 青鹿毛
父:コントレイル
母:パリスビキニ
母父:Bernardini
生産者:ノーザンファーム
母はCCAオークス勝ち馬。2025年のセレクトセールで藤田晋氏に2億8000万円で落札されました。
ウェイヴェルアベニューの2024
牝 鹿毛
父:サートゥルナーリア
母:ウェイヴェルアベニュー
母父:Harlington
生産者:ノーザンファーム
母はBCフィリー&メアスプリント勝ち馬。半兄には朝日杯Sを勝ったグレナディアガーズ(父Frankel)、半姉は金鯱賞など重賞を3勝しヴィクトリアマイルでも2着に入ったクイーンズウォーク(父キズナ)がいる血統。2025年のセレクトセールで2億4,000万円で落札されました。
ラビットランの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:ラビットラン
母父:Tapit
生産者:社台ファーム
母のラビットランは米国産ながら現役時代はマル外として日本で走り、芝のローズSとダートのブリーダーズGCを勝った二刀流牝馬。本馬は父がキタサンブラックということもあり、芝での活躍を期待したいが母の血統を考えるとダート馬に出る可能性もありそうです。2025年のセレクトセールにて3億2,000万円で落札されました。
ラストグルーヴの2024
牡 鹿毛
父:サートゥルナーリア
母:ラストグルーヴ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
祖母は名牝エアグルーヴ。半兄に京王杯スプリングCを勝ったレッドモンレーヴ(父ロードカナロア)がいる血統。父サートゥルナーリアはレッドモンレーヴと同じロードカナロア系なので相性は良さそうです。
ラッキーライラックの2024
牡 黒鹿毛
父:エピファネイア
母:ラッキーライラック
母父:オルフェーヴル
生産者:ノーザンファーム
母は阪神ジュベナイルFに加え、エリザベス女王杯を連覇したラッキーライラック。今のところ母父オルフェーヴルの産駒は苦戦気味なのがマイナスポイント。母が実績馬である本馬が活躍できるのか注目です。サンデーレーシングにて1口:300万円/40口の1億2,000万円で募集。松永幹夫厩舎。
ラドラーダの2024
牡 鹿毛
父:キタサンブラック
母:ラドラーダ
母父:シンボリクリスエス
生産者:ノーザンファーム
半兄にダービー馬レイデオロ(父キングカメハメハ)、 エプソムC勝ち馬レイエンダ(父キングカメハメハ)がいる血統。ウインドインハーヘアの3×3クロス持ち。今のところ主にレイデオロ産駒に多いウインドインハーヘアのクロスですが、欧州色が強くなりすぎるのかあまり活躍馬を出せていないのが気がかりです。しかし、本馬の父は今絶好調のキタサンブラックとなっているため、クラシック戦線の活躍に期待したいところ。
リアアメリアの2024
牡 鹿毛
父:エピファネイア
母:リアアメリア
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母はローズSやアルテミスSを勝ったリアアメリア。母同様2歳戦からの活躍に期待。
リッスンの2024
牡 鹿毛
父:エフフォーリア
母:リッスン
母父:Sadler’s Wells
生産者:ノーザンファーム
母は英G1フィリーズマイルの勝ち馬。半姉にローズSを勝ちエリザベス女王杯3着のタッチングスピーチ(父ディープインパクト)、半兄に菊花賞2着のサトノルークス(父ディープインパクト)がおり、近親には海外のG1馬がズラリと並ぶ良血馬。2024年のセレクトセールにて近藤旬子氏に1億2,000万円で落札されました。
レイパパレの2024
牡 栗毛
父:サートゥルナーリア
母:レイパパレ
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母は牝馬ながら大阪杯を逃げ切り勝ちしたレイパパレ。
ヴィブロスの2024
牡 栗毛
父:エピファネイア
母:ヴィブロス
母父:ディープインパクト
生産者:ノーザンファーム
母は秋華賞とドバイターフを勝ったヴィブロス。近親にはジャパンCを勝ったシュヴァルグラン、ヴィクトリアマイルを連覇したヴィルシーナ、半兄にきさらぎ賞3着のシヴァース(父モーリス)がいる良血馬。