【ウイポ10 2024】結婚相手攻略

汐見空 Winning Post

ウイポ10の結婚相手についてまとめています。

女性

逢坂やよい(秘書)

逢坂やよい
勉強A 運動B 牧場A

  1. 信頼レベルMAXの馬を累計10頭にする
  2. 信頼レベルMAXの馬を累計20頭にする
  3. 信頼レベルMAXの馬を累計30頭にする

ある程度時間は掛かるがプレイを続けていけば確実に条件を満たせる。早期の結婚を目指すのであればなるべく多くの馬を所有して信頼度を上げて行くのがよい。

志麻倉夕映(秘書)

志麻倉夕映(秘書)
勉強A 運動A 牧場B

  1. エイダン競走馬で行われるレースを1勝する
  2. ドバイシーマクラシックを勝利する
  3. ドバイワールドカップデーを全レース勝利する

条件のドバイワールドカップデーを全レース勝利が厳しめ。芝ダート含めた様々な条件のレースで勝利する必要があるため、ある程度狙っていかないとなかなか条件が達成できない。

吹里谷芽愛(秘書)

吹里谷芽愛
勉強B 運動A 牧場A

  1. JBCの4レースを全て勝利する
  2. ブリーダーズカップデーのレースを7つ以上勝利する
  3. ブリーダーズカップデーのレースを全て勝利する

2024で追加。条件の「ブリーダーズカップデーのレースを全て勝利する」が厳しい。DLCで海外牧場を早期に開設できるとかなり楽になる。

攻略

【ウイポ10 2024攻略】吹里谷芽愛(秘書)と最短結婚を目指す
秘書との結婚はウイニングポストをプレイする上で2024版で復活となった美人ギャル秘書吹里谷芽愛と最短で結婚を目指す方法を...

汐見空

汐見空

  1. アイドルウマップ人気ランキングで3位以内にランクインする
  2. 競馬ブームを1回発生させる
  3. 競馬ブームを2回発生させる

2024で追加。

宝塚舞子

宝塚舞子

勉強A 運動C 牧場A

  1. 牡馬3冠または牝馬3冠を達成する
  2. いずれかの海外GIを中央所属馬で3週連続で勝利する
  3. 無敗牡馬3冠馬の仔で無敗牡馬3冠を達成する

2024で追加。結婚条件はなかなかシビアです。

一番のネックとなる「無敗牡馬3冠馬の仔で無敗牡馬3冠を達成する」は、ディープインパクト→コントレイルのラインが最も楽に達成可能です。次点でシンボリルドルフ→トウカイテイオーのラインとなりますが、トウカイテイオーは史実では皐月賞・ダービーの2冠馬ということもあり、菊花賞は距離適性が不足しているので史実調教で補う必要があります。

「いずれかの海外GIを中央所属馬で3週連続で勝利する」は、有力な史実馬や海外馬を複数購入して海外遠征させていれば達成しやすいはず。

有馬桜子

有馬桜子

勉強A 運動B 牧場A

  1. 殿堂場像を1個設置する
  2. 金の殿堂馬像を合計7個設置する
  3. 称号付きの殿堂馬像を合計10個設置する

普通にプレイしていればそのうち条件を満たしているはず。史実期間であれば、有力な史実馬を購入して走らせておけば楽に達成可能。

守永真彩

守永真彩

勉強B 運動A 牧場A

  1. 日本ダービーで3着に入る
  2. 同一年に日本ダービーと凱旋門賞を同一馬で勝利
  3. 自己所有したダービー馬の子どもでダービーを勝利

条件の同一年に日本ダービーと凱旋門賞を同一馬で勝利がなかなかに難しい。史実期間であれば、ライバルになるような馬を買い占めれば確率を上げることが可能。

エマトラド

エマトラド
勉強A 運動C 牧場A

  1. 欧州GIで3着以内に入る
  2. 欧州3冠を達成する
  3. 欧州牧場を開設する

欧州3冠は割と達成しにくい。能力的にも運動Cが痛い。

アリスリード

アリスリード
勉強C 運動A 牧場B

  1. 米国GIで3着以内に入る
  2. 米国3冠を達成する
  3. 米国牧場を開設する

米国3冠は欧州3冠より断然狙いやすいので条件はエマトラドより大分楽。史実期間であれば、史実米国3冠馬を投入できれば楽に達成可能。

クレアハート

クレアハート

  1. クレアに騎乗を依頼し、米国G1へ出走する
  2. クレアに騎乗を依頼し、米国3冠を達成する
  3. クレアに騎乗を依頼し、BCクラシックを連覇する

初期能力が低いので、条件達成は割と難しい。ある程度育てておくとチャンスが広がる。史実期間であれば、史実米国3冠馬を投入したい。海外牧場開設後は主戦騎手に設定可能になるので狙いやすくなる。

面倒であればエディットで能力を強化してしまうのも手。

エリザフラン

エリザフラン

  1. エリザに騎乗を依頼し、欧州G1へ出走する
  2. エリザに騎乗を依頼し、欧州3冠を達成する
  3. エリザに騎乗を依頼し、凱旋門賞を連覇する

初期能力が低く欧州3冠が割と達成しにくいため、条件達成は難しい。狙うなら計画的に育てていきたい。海外牧場開設後は主戦騎手に設定可能になるので狙いやすくなる。

面倒であればエディットで能力を強化してしまうのも手。

如月英里子

如月英里子
勉強A 運動A 牧場C

  1. 自家生産馬でG1を勝利
  2. 子孫統を1系統確立させる
  3. 自家生産馬で凱旋門賞・BCクラシックを同一年制覇

史実期間中は条件達成がなかなか難しい。ただし、架空期間に入ってからであれば、そこまで難しい条件ではなくなる。

関屋未来

関屋未来
勉強A 運動B 牧場B

  1. 地方交流重賞を1勝する
  2. ダート3冠を達成する(※無印版は同一年のJBC4レースを所有馬で勝利)
  3. 同一馬で同一年に帝王賞・東京大賞典を勝利

2024で2番目の条件がダート3冠に変更となった。強力なダート馬が1頭いればすべての条件を達成できるのでかなり楽に。

小園紗姫

小園紗姫
勉強B 運動A 牧場B

  1. 1番人気の馬でG1を勝利
  2. 無敗で国内牡馬クラシック3冠を達成
  3. 古馬王道を同一馬で全勝かつ年間無敗

シンボリルドルフやディープインパクト級の史実馬であれば一頭ですべての条件を満たすことが可能。

GI級の馬をすべて買い占めて、別路線に向かわせればそこまで絶対的な馬でなくとも達成できる。

桐原麗奈

桐原麗奈
勉強B 運動A 牧場B

  1. 史実調教を合計10種類手に入れる
  2. 史実調教を合計20種類手に入れる
  3. 史実調教を合計30種類手に入れる

普通にプレイしていればそのうち条件を達成している。

滝宮花音

滝宮花音
勉強A 運動C 牧場B

  1. オンライン対戦に合計10回参加する
  2. オンラインランクをブロンズまで上げる
  3. 「オンライン・ウイポ王決定戦」の大会に1回参加する

自家生産馬を積極的にオンライン対戦に送り込めばそのうち達成できるはず。一度条件を達成してしまえば、その後は新規データでもすぐに結婚可能になる。

水守弓美子

水守弓美子
勉強A 運動A 牧場B

  1. 馬券王決定戦で最高ポイント100万ptを達成する
  2. 馬券王決定戦で最高ポイント1000万ptを達成する
  3. 馬券王決定戦で最高ポイント1億ptを達成する

ある程度運に左右されるが、馬券王決定戦に何度か挑戦すればそのうち条件を達成できる。滝宮花音と同様に、一度条件を達成してしまえば、その後は新規データでもすぐに結婚可能になる。

男性

カルロ石堂

カルロ石堂
勉強C 運動A 牧場A

  1. ファン投票で所有馬が優先出走権を手に入れる
  2. 同一馬で春秋グランプリを同一年制覇
  3. 3歳牝馬で有馬記念を勝利

足利拓海

足利拓海
勉強C 運動A 牧場B

  1. 短距離(1000~1400m)重賞レースを勝利
  2. 春秋スプリントを同一年制覇
  3. 香港短距離3冠を達成

須田鷹雄

須田鷹雄
勉強A 運動B 牧場B

  1. 豪州G1で3着以内に入る
  2. ジ・エベレスト2勝
  3. メルボルンカップ2勝

ジ・エベレストとメルボルンカップを2勝ずつする必要があるので、早期に条件を達成するにはある程度狙っていく必要はある。

高松凱旋

高松凱旋
勉強B 運動B 牧場A

  1. 健康がF以下の馬で重賞を勝利
  2. 牧場施設(日本):「牧草」を最大まで拡張する
  3. 牧場施設(日本):「獣医施設」を最大まで拡張する

普通にプレイしていればそのうち条件を達成しているはず。

牧場長

友好度が100になった牧場長とも結婚することができる。
自牧場の牧場長にしておけばそのうち勝手に友好度が上がるので比較的お手軽に結婚が可能。

青草ひまり

青草ひまり
相馬眼1 血統知識1 馴致2 種付け3 健康管理2

駒野みのり

駒野みのり
相馬眼4 血統知識2 馴致4 種付け3 健康管理2

橘もえぎ

橘もえぎ
相馬眼3 血統知識2 馴致3 種付け4 健康管理3

牧野若葉

牧野若葉
相馬眼2 血統知識1 馴致2 種付け2 健康管理2

牧野双葉

相馬眼0 血統知識1 馴致1 種付け1 健康管理2

結城江奈

相馬眼4 血統知識3 馴致3 種付け2 健康管理2

椎野はるか

相馬眼2 血統知識4 馴致3 種付け3 健康管理2

牧野良夫

牧野良夫
相馬眼3 血統知識3 馴致3 種付け3 健康管理3

精武万作

精武万作
相馬眼0 血統知識1 馴致5 種付け0 健康管理3

瑞原幹人

瑞原幹人
相馬眼5 血統知識3 馴致2 種付け1 健康管理1

宝塚菊夫

相馬眼3 血統知識2 馴致3 種付け3 健康管理3

緒河丈

相馬眼2 血統知識2 馴致4 種付け4 健康管理1

タイトルとURLをコピーしました